2023年2月3日1 分車検今日は、予定通り ZZR1100-C と ZZR1400 の車検に行ってきました。 2台とも無事に合格!! 帰ってきてからは、たまっている作業を一つ一つ進めていきます。 お待ちいただいている皆様、頑張って進めていきますので、宜しくお願いいたします。
2023年2月1日1 分今週の作業予定あくまでも予定ですが ①ハヤブサのブレーキキャリパーO/H → 作業完了し只今テスト中 ②MT07のスリッパークラッチ組込 → O-RINGとスプリングシートのパーツ待ち ③SL230のメンテナンス → パーツが全て揃ったので、早々にスタート...
2023年1月30日1 分アクティブさんご来店今日は、朝一でアクティブさんがご来店 アクティブブランドのゲイルスピード マスターシリーズに新たに新型が加わったので、その新商品の説明を受けました。商品も持ってきてくださいましたので、触らせてもらいました。made in Japan を強調されていました。 ...
2023年1月25日1 分ZZR1100 C型 ここ2ヶ月で、C型のメンテナンス予約が5台、思い入れのある車輛なだけにしっかりと見ないとですね!! 本日の現場は、ZZR1100-C型のメンテナンス中心に動いています。 しかし、今日はものすごく寒いです。 皆さま、風邪には注意して過ごしてください。
2023年1月23日1 分ZX12R半年以上お待たせしてしまいましたが、先日ようやく受け入れができました。受け入れ後、早々に壊れているパーツの点検をさせて頂き、パーツのロット番号やパーツナンバーをチェックさせて頂きました。 今回は、外注に頼るものが多く仕上がりまでに更にお時間がかかりますが、外したパーツも早々...
2023年1月15日1 分2023年1月15日写真の車輛は BMW R9Tです! イルムバーガーのビキニカウルの取付でした。 カスタム箇所がありましたので 加工が必要でしたが、かっこよくできました! オーナー様も喜んでくださいました。 もう少し、取付に工夫が必要ですが、 修正していきたいと思います。 本日も...
2023年1月13日1 分車検証の電子化今日は2023年初の車検へ行ってきました。 新しい車検証にICチップが入るとの事で、どんな感じなのか楽しみでもありました。 サイズがハガキよりも少し大きめ、ICチップもついていました。 小さいので、紛失しないようにお気を付けくださいませ^^;...
2023年1月12日1 分新しいホームページの公開HPの作成を2022年10月の後半からスタートしまして、 2023年1月12日、やっと公開に至りました。 少しずつ、色々と投稿をしてまいりますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
2022年10月27日1 分ホームページを作成スタート2022年10月27日 K-2 PROJECTのHPの作成を 先生についていただいて、 スタートしました。 2時間弱でしたが、 あっという間に時間が過ぎてしまいました。 素敵なHPを作りたいと思います。 センスが問われるなぁ…頑張ろう私